ちょっとおそくなってしまいましたが!ふぁーすと3お疲れ様でした!!
3回目開催にしてふぁーすと初直参でした・・・ふぃー・・・
まずはふぁーすと新刊の通販始めましたのでそのお知らせから!
ここをクリックして通販ページへ
新刊の「アンバランス」と、ファードラカレンダーを新たに取り扱い開始。
カレンダーはアリスブックスでも購入いただけます。好評なようで、追加で納品しました。
アリスの方だと中間手数料が掛かって500円→666円になってしまいます。が、
ウチの自家通販でも送料入れて600円なので
他のサークルさんの本が欲しい方はアリスさんの方がいいかな・・・ご都合に合わせてお選び頂ければと思います!
あとカレンダーは5月のコミティアでもしかしたら委託頒布していただけるかもです。また続報だしますね。
ふぁーすとで完売した「むしかわッ!!」とブイズ缶バッチシリーズは下げました。
再版の予定はありません。
多くの方にお手に取っていただきまして光栄です。ありがとうございました!
---
さて、ふぁーすと・・・
終わってしまえばあっという間ですね~´ω`
やはりサークル参加だと皆さんのスペースをじっくり回れないのが悔しいです。
いや、思いっきり覚悟を決めて自分のスペースを留守にすりゃいいんですがw
まだ皆さんの御本読めてましぇん~読みたいよ~><
挨拶に来てくださった方や優しく接してくださったみなさん、
うちのスペースで本やグッツを手にとってくださったみなさん、
イベントスタッフのみなさん、
本当にありがとうございました!!&お疲れ様でした!!
(感染病のRTがやたらまわってますが大丈夫ですか!?
私は翌日から微熱が出て呼吸が薄くなりました。多分普通の風邪・・・あと鼻受粉して大変)
新刊は控えめの部数刷ったんですが、思っていたよりも減りました。大変ありがたいです。
けもケット申し込んだのでスペース頂けたら増刷する か も
・・・あ、けもケット申し込みました!

スパン的に新刊むずかしいかな~と思いつつも
コピー誌か何か描きたいな~
↓続きは気持ちの整理とかをごちゃごちゃと
3回目開催にしてふぁーすと初直参でした・・・ふぃー・・・
まずはふぁーすと新刊の通販始めましたのでそのお知らせから!
ここをクリックして通販ページへ
新刊の「アンバランス」と、ファードラカレンダーを新たに取り扱い開始。
カレンダーはアリスブックスでも購入いただけます。好評なようで、追加で納品しました。
アリスの方だと中間手数料が掛かって500円→666円になってしまいます。が、
ウチの自家通販でも送料入れて600円なので
他のサークルさんの本が欲しい方はアリスさんの方がいいかな・・・ご都合に合わせてお選び頂ければと思います!
あとカレンダーは5月のコミティアでもしかしたら委託頒布していただけるかもです。また続報だしますね。
ふぁーすとで完売した「むしかわッ!!」とブイズ缶バッチシリーズは下げました。
再版の予定はありません。
多くの方にお手に取っていただきまして光栄です。ありがとうございました!
---
さて、ふぁーすと・・・
終わってしまえばあっという間ですね~´ω`
やはりサークル参加だと皆さんのスペースをじっくり回れないのが悔しいです。
いや、思いっきり覚悟を決めて自分のスペースを留守にすりゃいいんですがw
まだ皆さんの御本読めてましぇん~読みたいよ~><
挨拶に来てくださった方や優しく接してくださったみなさん、
うちのスペースで本やグッツを手にとってくださったみなさん、
イベントスタッフのみなさん、
本当にありがとうございました!!&お疲れ様でした!!
(感染病のRTがやたらまわってますが大丈夫ですか!?
私は翌日から微熱が出て呼吸が薄くなりました。多分普通の風邪・・・あと鼻受粉して大変)
新刊は控えめの部数刷ったんですが、思っていたよりも減りました。大変ありがたいです。
けもケット申し込んだのでスペース頂けたら増刷する か も
・・・あ、けもケット申し込みました!

スパン的に新刊むずかしいかな~と思いつつも
コピー誌か何か描きたいな~
↓続きは気持ちの整理とかをごちゃごちゃと
自分は何を焦っているのかって・・・!
ここ半年間くらい、同人活動に関してムチうちすぎた感じがすごいです。
SNSの普及でいろんな方と簡単に繋がれてしまうこの時代
まわりに凄い方がおおくいらっしゃって、比べても仕方ないんですが
その中で泳いでるうちに気づいたら脇の方へ流されてしまったみたいです。
イベントに参加したりゲスト参加したりすると「締切」というデッドラインが当然でてきて
絵を描いたり作品を仕上げるという行為に終わりをくれます。
締切に間に合わせるためにはクオリティか、プライベートか、ほかの趣味か・・・何かしらを犠牲にするか。
そういった生活が若干息苦しく・・・。
(「犠牲にする」という考え方がそもそも自分を苦しめるのですがw)
漫画描いたりするのって楽しい瞬間ばかりでは当然ないですけど
それにしても自分にとっては難産みたいです。
これからはすこしペースをゆっくりにして
絵を描くということを嫌いにならないように活動したいです。
メンタル弱くていろんな方を振り回してしまって申し訳ない限り。ごめんなさい。
2011年は「つべこべ言わずに描け!」をテーマにしていましたが、
2012年は絵を描くということの楽しさに焦点をあてていきたいです。
1人でも2人でも、私の絵を気に入ってくださる方がいらっしゃるというのは大変励みになります。
ありがたいです。
ここ半年間くらい、同人活動に関してムチうちすぎた感じがすごいです。
SNSの普及でいろんな方と簡単に繋がれてしまうこの時代
まわりに凄い方がおおくいらっしゃって、比べても仕方ないんですが
その中で泳いでるうちに気づいたら脇の方へ流されてしまったみたいです。
イベントに参加したりゲスト参加したりすると「締切」というデッドラインが当然でてきて
絵を描いたり作品を仕上げるという行為に終わりをくれます。
締切に間に合わせるためにはクオリティか、プライベートか、ほかの趣味か・・・何かしらを犠牲にするか。
そういった生活が若干息苦しく・・・。
(「犠牲にする」という考え方がそもそも自分を苦しめるのですがw)
漫画描いたりするのって楽しい瞬間ばかりでは当然ないですけど
それにしても自分にとっては難産みたいです。
これからはすこしペースをゆっくりにして
絵を描くということを嫌いにならないように活動したいです。
メンタル弱くていろんな方を振り回してしまって申し訳ない限り。ごめんなさい。
2011年は「つべこべ言わずに描け!」をテーマにしていましたが、
2012年は絵を描くということの楽しさに焦点をあてていきたいです。
1人でも2人でも、私の絵を気に入ってくださる方がいらっしゃるというのは大変励みになります。
ありがたいです。
スポンサーサイト
| ホーム |